氷を噛む
人間も暑さにうだりますが、犬も同じです。彼らはかてて加えて毛皮のコートを夏も着込んでいますから、その苦しさは想像を絶します。
時々冷蔵庫の氷を一つやりますと、愛おしそうにペロペロなめて、最後には咥えて噛み砕いて飲み込んでしまいます。するとしばらくの間は涼しげで、はあはあと舌を出していたのがおさまりますが、長くは続かず再び暑そうに辺りをウロウロと歩き回ります。風が来ないと自分で歩いて風を感じるのかも知れません。
早く涼しくなってほしいのは人間だけではありませんね。
池田市の古本出張買い取りサービスはぜひとも大阪全域が地盤の池崎書店にお任せ下さい。大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店にお気軽にお電話、メールをください。店主がご自宅やお勤め先、倉庫などに迅速に無料出張査定、無料出張買取いたします。お問い合わせは古本・古書買取直通ダイヤル090-3990-1086、または 買取のお問い合わせ にても承っております。年中無休24時間承っています。量の多少にかかわらず、お気軽にどうぞ。ご整理の時はできるだけ何も捨てないでください。お捨てになったものに思わぬ値打ち物がよくあります。特に紙のものは大切です。そのままの状態で査定させていただきます。高価買取月間絶賛全力強化中。お引越し整理、生前整理、御遺品の整理も御用命下さいませ。万冊単位千冊単位の大量でも少量でもホントに大歓迎です。
タグ
読まなくてよい
昔はよく読まれたのに近頃はさっぱりという著作家が沢山います。評論家に特に多い。亀井勝一郎や倉田百三、下村湖人、和辻哲郎なんかがすぐに思いつきます。小説作家などはある期間をおいて再評価や読み直しされることがママありますが、評論家はめったにありません。当時の入試問題などによく出されたので逆恨みを受けているのかもしれません。
その和辻哲郎の本をパラパラ眺めていると「犬の社会」という文に出くわしました。飼い犬や近所の犬などの生態を見ながらの感想なんですが、「犬の社会」と大風呂敷を広げるところが和辻らしい。時代を感じさせる内容でもあります。
娘のために犬を買いに行きテリアを買ったところ、店の人に「寒いですからお供をおつけしましよう」と雑種の子犬を一匹つけてくれたとあります。今では信じられませんね。そのテリアが死んだことは書かれていますがお供の犬のことは一切書かれていません。ちょっと腹が立ってきますよね。更に近所に雑種の嫌な感じの犬が出没するので、出入りの植木屋さんに遠い場所に捨てに行かせたとか、その犬がまた帰ってきたので「今度は帰ってくる恐れがないように、大学病院の実験犬に寄付した」とか平気で書いています。
そして菊判全集の15ページを費やする「犬の生活」が述べている事は、犬にはテリトリーがあるらしい、というただ一つのことだけなのです。アホらしい。
この偉そうなところが読まれないのも当然という気がします。
豊能郡能勢町の古本出張買取サービスは大阪全域が地盤の池崎書店にぜひお任せ下さい。大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店にお気軽にお電話、もしくはメール、FAXをしてください。お問い合わせは古本・古書買取直通ダイヤル090-3990-1086、または 買取のお問い合わせ にても承っております。年中無休で24時間受け付けています。本や雑誌の買取経験豊富な店主が、無料出張、丁寧に無料査定、適切にご相談に応じます。何も捨てないで下さい。捨てたものにえてしてお値打ちが。お引越しの本整理、生前整理や御遺品整理も承ります。高価買取強化月間。何万冊、何千冊の大量も少量も大歓迎。
タグ
2020年2月21日 | コメント/トラックバック(0) |
見習いたい
ソファの上で飼い犬が寝ています。ぐっすりと寝込んでいるようで、覗き込んでも気が付きません。
軽く寝息を立て、お腹を上下させています。時々うなされるような声を上げ、いびきをかくことも。
ところが台所で何か音がすると、ガバと飛び起きてソファを飛び降りると、スタスタと音のした方へ歩いてゆきます。
寝起きの良さを見習いたいです。
三島郡島本町の古本出張買い取りは池崎書店にお任せください。大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店にお気軽にお電話、メール、もしくはFAXをお寄せくださいませ。毎日無料出張買取、無料査定しています。お客様のご都合に合わせてお伺いします。24時間受け付け。年中無休です。見積もり、出張費用など、完全無料です。
タグ
大阪市西淀川区へ出張買取
昨日はOさんに車を出していただいて、松原市へ自転車をお預かりに伺いました。
スポーツタイプの自転車が3台(内2台はトライアスロンが出来るみたい)と沢山のヘルメットでした。
私には縁の無さそうなものばかり。
その後、自宅へ取って返して飼い犬の狂犬病予防注射のため保健所へ。50人ほどがワンちゃんを連れて並んでいるのは、見ていて楽しいです。
西淀川区へも出張買取にお伺いしました。
何度もお譲りいただいている御客様です。
推理関係、DVDソフトなど、ありがとうございました。
タグ
ペットにとって
平昌オリンピックも終わり、同時に娘夫婦も温かい元気をいっぱい与えてくれて、千葉へ帰ってゆきました。
娘夫婦は猫を三匹飼っているのですが、留守中はペットシッターを頼んだと言ってました。
これは便利ですね。
一日一度訪問してくれ、トイレを清潔にしてくれ、食事を与えてくれ、相手になってくれ、写メを取ってくれ、現状報告をメールしてくれる。
飼っている人にとってどれほど安心か。ペットも嬉しいでしょう。
このサービスはこれから伸びると思います。