名づけ方
台風10号が弱まりつつあります。1949年の今日8月31日、キティ台風が神奈川県に上陸して関東で大きな被害が出ました。この台風も10号でした。文学好きの人がこの台風の名前が印象付けられているのは、劇作家で評論家の福田恒存が自分の戯曲の題名にしたからでしょう。
戦後当時は占領軍が統制していたため、台風にはアメリカ本国にならって女性の名前が付けられました。キャサリン台風やジェーン台風などもありました。今ならハラスメントですね。
今回の10号は国際名として香港が出していた「サンサン(少女の名前)」と名付けられています。アジア地域の台風委員会という国際的な組織がアジア各国から出された140個の名前と順番を事前に決めていて、次は日本の「ヤギ」になります。
サンサンは熱帯低気圧になりかかっていますがまだ油断は禁物でしょう。
古本 買取 大阪
タグ
2024年8月31日 | コメント/トラックバック(0) |
大活躍
パリのオリンピックも競技を終えました。日本勢は出だしから順調にメダルを獲得。特に男子体操、男女フェンシング、男女柔道、男女レスリング、馬術の活躍は素晴らしかったです。
特筆すべきはフェンシングと馬術でしょう。どちらも従来、ヨーロッパ勢が圧倒的に強い種目です。伝統の力というのでしょうか。中世の騎士道全盛の時代からの積み重ねですね。そこへ割って入るごとく、日本勢の活躍にはびっくりしました。まあ、日本も形は少し違いますが、戦国時代から江戸時代にかけての剣道、馬術の伝統がありますから、伝統の長さでは決して引けを取りません。
それと対照的に新しい種目も話題になりましたが、やっぱりブレイキンは客観、公正な評価というのは難しいやろうなと思いました。
古本 買取 大阪
タグ
2024年8月12日 | コメント/トラックバック(0) |
河内長野市で出張買取、そしてピアノ
昨日は河内長野市で出張買取でした。ピアノの先生をされていてレッスン室には、珍しいドイツ製のスタインウェイのフルコンサートがデーンと据え付けられていました。クラシック番組などで見慣れている真っ黒じゃなくて。つや消しのローズウッドが渋いです。
100年ほど前のもので、ベルリン・フィルの練習場の片隅に置かれてあったものを手間を掛けて日本に運ばれたとのこと。少し弾いていただきましたが、なんともまろやかな、それでいて透明な音色にうっとりしました。
山の本や文学書、趣味書などをお譲りいただきました。大切に引き継がせていただきます。
欧米の名演奏家たちの秘話なども聞かせていただいて、こちらが時の経つのを忘れるくらい楽しい時間を過ごさせていただきました。
古本 買取 大阪
タグ
2024年7月7日 | コメント/トラックバック(0) |
バランス
昨日も病院通いでした。心臓のレントゲン撮影。膨張も前回の映像に比べてかなり改善しているとのこと。一安心です。
どの臓器も大切ですが、心臓は異変一発で死に即繋がる可能性がありますから気をつけないといけません。自分は10年近く前に血栓で心臓が止まって、それこそ殆ど死んでしまった経験がありますから、定期的な検査は欠かせません。
体重も68キロを超える勢いです。体重が増えるのは消化器的には良い兆候ですが、循環器的には負担が増えるので考えもの。このバランスも難しいですね。
古本 買取 大阪
タグ
図書
明治5年の今日、4月2日に日本で最初の官立公共図書館が開設されたそうです。場所は東京湯島の昌平坂学問所です。後に上野に移転して上野図書館として親しまれました。
もともとは「としょかん」と言わず「ずしょかん」と言われていたらしいです。そう言えば森鴎外が陸軍軍医総監をやめてから任ぜられたのが「図書頭(ずしょのかみ)」という役職でした。まあ博物館長みたいな感じでしょうか。
「としょかん」でも「ずしょかん」でも良いですから利用者がどしどし増えて、本を読む人が減らないことを祈ります。
古本 買取 大阪
タグ
2024年4月2日 | コメント/トラックバック(0) |