木山捷平、読みました
木山捷平さんは根強いファンがいる作家です。短編よし、長編よし、随筆よしの人ですが、私は短編が好きです。
「うけとり」「耳学問」「軽石」などなど、名品が多い。実は「うけとり」は以前読んだつもりだったのですが、今回読み返してみて、唖然としました。別の誰かの作品と勘違いしていたようです。なにしろ、領収書の話かと思って読んだのですから、方角違いもはなはだしい。
「うけとり」とは、農家の子供が学校から帰ってからする、家の用事の事だそうです。方言でしょうが、厳しい響きがあります。縄をなう、落ち葉を集める、水を汲む等の夕食までの作業です。木山さんの小説では、松の落ち葉集めを通じての、幼い恋愛体験とその破たんを淡々と書き記しています。
「軽石」は、廃品を屑屋さんに売って得た3円で買えるものをあちこちさがし歩いて、結局軽石を買って帰る話。
「耳学問」は中国大陸で終戦を迎え、ふとした油断から、ソ連兵にあやうくシベリアに連れさられようとして、間一髪逃れる話。これが一番、スジ的には変化がありますが、それでも最後では、赤ちゃん連れなら絶対に連行されないということで、人の赤ちゃんを少しの間借りて、又しても呑気に出歩くという場面でユーモラスに終わらせています。
市井の人たちの罪のない日常を、淡々と描いて飽きさせません。
講談社の文芸文庫で、かなりまとまって作品集が出ています。
タグ
2012年2月2日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |