伊丹さん

今日5月15日は俳優で映画監督、エッセイストでもあった伊丹十三さんの誕生日です。生きていれば満90歳ということです。



彼の演技を初めて見たのはテレビドラマの「源氏物語」で光源氏を演じたときでした。なんとも不思議な、美男子というのではなく、奇妙な味を感じたのを覚えています。得体が知れぬ、という言葉がぴったりと思いました。



次はエッセイストとしての伊丹さんを発見しました。「ヨーロッパ退屈日記」を初めて読んだときはおしゃれだな、と感じました。彼が「惡の華」を読んでいた時、誰かが近づいてきて「おや、村上菊一郎さんの翻訳だ」と言われて、本の内容よりも訳者などに興味がゆくのは高級な趣味だと感じた、と伊丹さんは書いていて、私もなんとなくその考え方に影響されたことを覚えています。



そして監督としての「マルサの女」。三國連太郎扮する新興宗教の教祖が怪演で、全体にコミカルな味と、なんとも言えない苦味が渾然としていて全く新しい映画を作ったなと思いました。



実に多彩な才能の人だったと思います。



伊丹市の古本出張買取は池崎書店にお任せください。



伊丹市の古本出張買い取りサービスは、経験豊富な池崎書店にお任せ下さい。お気軽に大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店にご連絡、ご用命ください。お問い合わせは古本・古書買取直通ダイヤル090-3990-1086、または 買取のお問い合わせ にて承っております。24時間受け付けています。見積もり費用や出張費用、梱包資材費用など、勿論全て無料です。できるだけ何も捨てないで下さい。お捨てになるものに意外なお値打ちが。生前整理やご遺品整理、お引っ越しの際は、是非ともご連絡ください。高価買取強化月間全力で大絶賛実施中。高価買取いたします。万冊単位、千冊単位の大量でも少量でも心からホントに大歓迎。



古本 買取 大阪

タグ

時代小説家

時代小説はわりかし気にかけている方です。古いところでは吉川英治、白井喬二、大佛次郎、山本周五郎、子母澤寛、中里介山、と言ったあたりは全集を揃えています。新しいところでは当然、司馬遼太郎や隆慶一郎、宮城谷昌光各氏は作品はともかくも随筆集はあらかた持っています。



隆慶一郎さんは作家生活はわずか5年ほどで亡くなられましたが、東大の仏文科を卒業、小林秀雄をしたって小林が役員をしていた創元社に入り、以後、大学でフランス語などを教えながらシナリオ作家になり、結局、時代小説家になりました。



彼が、恩師であった辰野隆教授が最終講義した夜の仏文学部での大酒宴を書いたエッセーは面白いです。宴もたけなわになって泥酔者が続出、寺田透がテーブルの上の皿や酒瓶を蹴散らしながら「何が目出度いんだ!」と叫んだりしているのを、当時の渡辺一夫助教授に怖い顔で命じられて、寺田を取り押さえて屋上に放り投げた話は傑作です。



「時代小説の愉しみ」講談社文庫に収録されています。小林秀雄の意地悪な面なども書かれていて、一読をお勧めします。



交野市の古本出張買取は池崎書店にお任せください。



交野市の古本出張買い取りサービスは、ぜひとも池崎書店にお任せ下さい。大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店にお気軽にお電話、メールください。店主がご自宅やお勤め先、倉庫などに迅速に無料出張査定、無料出張買取いたします。お問い合わせは古本・古書買取直通ダイヤル090-3990-1086、または 買取のお問い合わせ にても承っております。年中無休24時間承っています。量の多少にかかわらず、お気軽にどうぞ。高価買取いたします。できるだけ何も捨てないでください。お捨てになったものに思わぬ値打ち物がよくあります。特に紙の資料は大切です。お高くなる可能性大です。そのままの状態で査定させていただきます。お引越し整理、生前整理、御遺品の整理も御用命下さいませ。大量でも少量でもホント、心から歓迎です。高価買取月間全身全力推進中。



古本 買取 大阪

タグ

さすがです

「レコード芸術」休刊の話題を先日取り上げましたが、日本の景気の良い頃には、同種の音楽趣味雑誌が何種類も出版されていて、選ぶのに困るほどでした。純粋に音楽志向の人は「音楽の友」や「音楽藝術」、レコード好きの人は「レコード芸術」や「LP手帖」などを毎月読んだものです。



そしてここにステレオ装置が好きな一群もいて、そんな人達は「ステレオ」や「ステレオサウンド」、「ステレオ芸術」などを手に取りました。最近、倉庫を整理していたら1974年の「ステレオ芸術」が何冊か出てきました。自分で買った記憶が無いので、お客さんからの仕入れの中に混じっていたのでしょう。



かれこれ50年ほど前のものですから、今、パラパラ読むと時代のズレが面白い。こういう雑誌には決まって「読者のページ」とか銘打った投稿スペースが有りました。そこを何気なく見ていると「南條竹則」という人の投稿が目に入りました。「?」どこかで聞いた御名前です。



日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、中国料理の本や、チェスタートンのブラウン神父物、チャールズ・ラムのエッセイの翻訳などを精力的に出されている南條竹則さんらしい、と気が付きました。南條さんは1958年のお生まれですから当時16歳。



ヘッドホンを改良して、もっと多彩な状態の音を楽しめるようにすればいい、という趣旨のご投稿でした。16歳とは思えぬしっかりした文章で発想はユニークです。



栴檀は双葉より芳し。



藤井寺市の古本出張買取は池崎書店にお任せください。



藤井寺市の古本出張買い取りサービスは、南大阪が地盤の大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店にどうかおまかせ下さい。量の多少にかかわらず、お気軽にお電話、メール、FAXなどでご連絡下さい。年中無休。24時間受け付けています。お問い合わせは古本・古書買取直通ダイヤル090-3990-1086、または 買取のお問い合わせ もせいぜいご利用ください。お客様のご都合に合わせます。何も捨てないでお見せ下さい。引っ越し整理もお任せ下さい。生前整理や御遺品の整理もさせていただきます。数万冊数千冊単位の大量でも少量でもありがたく、心から大歓迎。店主が責任査定いたします。高価買取月間強力に大絶賛全力推進中。



古本 買取 大阪

タグ

父子で

坂本龍一さんが亡くなりました。昭和27年生まれですから、私と同い年。6ヶ月ほど、坂本さんが上です。そして私と同じ部位の癌で亡くなられたということで、驚きました。



亡くなられる直前まで、音楽を始めとして、色んな事について発信を続けられました。戦争や自然破壊についてなどは、まさに直前の発言だったと思います。



お父さんは坂本一亀という河出書房の名編集者で、三島由紀夫や野間宏を始めとして、第一次戦後派と呼ばれる大勢の作家を育てられました。退職後は構想社という出版社を興されて、埴谷雄高や武田泰淳、平野謙たちの良質の文芸書を出されていました。



父子ともに芸術の分野で不抜の業績を残されました。ご冥福をお祈りいたします。



泉南郡岬町の古本出張買取は池崎書店にお任せください。



泉南郡岬町の古本出張買い取りサービスは、ぜひ、池崎書店にお任せください。整理、売却をお考えの古本や雑誌、文庫本等がございましたら、何も捨てずに大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店にお電話、メールしてください。古本・古書買取直通ダイヤル090-3990-1086、または 買取のお問い合わせ にても承っております。お捨てになったものにお値打ちがあることがよくあります。経験豊富な店主が親切丁寧に査定、高価買取します。もちろん出張料無料、見積もり無料、梱包資材無料。お引越しや生前整理、ご遺品整理もお任せ下さい。お客様のご予定に合わせます。24時間受け付けています。千冊単位万冊単位の大量でも少量でもホントに心から大歓迎です。高価買取月間、絶賛全身全力推進中。お気軽にご連絡ください。



古本 買取 大阪

タグ

再び大江さん

各界から大江健三郎さんを悼む声が聞かれます。私も淡いお付き合い、と言うか、ふれあいが一度だけあり、お手紙のやり取りをさせていただきました。



「新年の挨拶」岩波書店刊という著作の中でさりげなく取り上げていただきました。岩波のPR誌である「図書」に連載されたエッセーです。とても律儀な方だな、という印象が強いです。そして謙虚。



同じエッセーの中で、ノーベル賞に触れられ、亡くなった安部公房さんが受けられても全く不思議でない、と書かれていましたが、その次の年にご自分が受けられることなど、神でない身のまったく知る由もないことでした。



神戸市の古本出張買取は池崎書店にお任せください。



神戸市の古本出張買取サービスは、近畿全域が地盤の池崎書店にぜひお任せ下さい。大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店にお気軽にお電話、もしくはメール、FAXをしてください。お問い合わせは古本・古書買取直通ダイヤル090-3990-1086、または 買取のお問い合わせ にても承っております。年中無休で24時間受け付けています。本や雑誌の買取経験豊富な店主が、無料出張、丁寧に無料査定、適切にご相談に応じます。何も捨てないで下さい。捨てたものにえてしてお値打ちがございます。お引越しの本整理、生前整理や御遺品整理も承ります。高価買取強化月間全身全力で絶賛推進中。何万冊、何千冊の大量でも少量でもいつでも大歓迎。

タグ

このページの先頭へ