親子

1902年の今日、5月23日は指揮者、チェリスト、教育者の斎藤秀雄の誕生日です。指揮の技術としての斎藤メソッドを確立して、彼の元からは日本、いや世界の檜舞台で活躍する演奏家が生まれました。その代表が、先日なくなった小澤征爾さんです。



斎藤秀雄の指導は激烈で、遅刻は許さず、言い訳は一切聞かない。怒ると色んなものが生徒に投げつけられたそうです。それでも生徒たちは彼をしたい続けて、彼の死後、サイトウ・キネン・オーケストラの発足に繋がりました。



斎藤秀雄の父親は斎藤秀三郎で、英語学者として優れた英語辞書を多く書きました。この人もユニークで、英語の語釈や例文に都々逸まがいの愉快な名文、迷文があふれています。昨今の真面目な英和辞書などとは全く別物で、今も古書として求められています。



どちらも、西洋の文化を日本人として咀嚼して日本に根付かせた、見事な親子ですね。



古本 買取 大阪

タグ

このページの先頭へ