ささいな運試し

時々些細なことを書きます。いつも些細かもしれませんが。



食パンのよくある袋、あれはたいてい直線の熱処理か何かして閉じられていますね。開くときはその少し下の所を左右から引っ張ると、その閉じ目がキレイに左右に剥がれてパンを取り出せます。あとは何というのでしょうか、プラスチックみたいなので出来た小さな四角の、切れ目が入ったもので袋を閉じます。



完全には閉じてないのですが、気持ち的にはあれで十分です。



ところが、袋を引っ張って開ける際に、時々、きれいに左右に分けられず、どういうのか開け口が片方だけに開いてしまうことがあります。こうなるとそのブラの閉じる道具がうまく使えなくて、袋をむりやりひねって輪ゴムか何かで押さえておくしかなくなります。



朝のひととき、なにか運試しみたいな気持ちで新しいパンの袋を開けるのは私一人ですかね。



古本 買取 大阪

タグ

このページの先頭へ