作戦から80年

1944年の今日、連合軍はドイツ軍が支配するフランスのノルマンディー地方の海岸に上陸しました。いわゆるDデイ。史上最大の作戦と言われました。正式にはオーヴァーロード作戦というらしいです。ちょうど80年前です。



何回か映画にもなっています。最もリアルだったのは「プライベート・ライアン」の冒頭部分でしょう。崖の上から盲滅法撃ってくる機銃掃射の前に、バタバタと兵士が倒れてゆきます。一発も撃たない銃を抱えたまま海の中に、また海岸に死体が折り重なります。崖の真下にたどり着いたトム・ハンクス演じる兵士とその部下たちが迂回して敵の背後に回り込んで砲台を占拠して、徐々に反転攻勢が始まり、ついに海岸一帯を制圧しました。長い一日でした。



天候が定まらない中、決行された作戦で、この天候での上陸はないだろうとドイツ軍上層部は考えていたらしい。その前からBBCラジオはヴェルレーヌの詩を放送していて、これがフランスのレジスタンスへ向けての上陸の暗号であることは把握していながら対応出来なかったのです。



この作戦に20歳で従軍していても100歳になっているわけです。生きている人もおられるでしょう。その人達の証言を集めた本、あると思いますが、ぜひ読みたいものです。



古本 買取 大阪

タグ

2024年6月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:古本 大阪 買取 雑感

このページの先頭へ