昨日の市会の落札状態の確認に行かねばなりませんので、今日も組合に向かいます。
カンカン照りです。
我が家の犬は虫が好きで、虫の生死にかかわらず吠えまくって五月蠅い。今は蝉、蟻、ムカデ、そしてゴキブリと相手に困りませんので、彼女がしつこく吠えると何が出たのかと、見に行かないといけません。
昨日などは、裏返って元に戻ろうと必死に悶えている大きな熊蜂に挑みかかっています。こんなものを口に入れられたりしたらたまりません。レフェリーは慌てて両者を引き離しました。
これからは蝉の抜け殻などが多発するでしょうから大変です。
そこでOさんの俳句。
干からびた 空蝉のごとき 胸の内
Oさんとはイメージが合いませんが、まあ腹が減った時にでも、ふっと出来たのでしょうか。
空蝉が季語で晩夏です。上五と中七、中七と下五が、使い古した比喩として重なり合ってるだけで、手のつけようが無く困りました。
こういう時は名句を鑑賞していただきましょう。
空蝉の 両眼濡れて 在りしかな 河原枇杷男
神戸市、奈良市は当店の買い取り推進地区でございます。湿度が高くうっとおしい季節です。お部屋を快適に風通し。すっきりと古本、古書の売却や、コレクションの整理等をなさいませんか。大阪府古書籍商業協同組合加盟店の池崎書店に是非ともお電話、メールなどでお気軽にご連絡、ご相談下さいませ。準備は一切御無用です。今のそのままで結構です。本棚のまま、箱に入ったまま、床に置いたままで良いのです。年中無休の無料出張買取体制で頑張っております。夜中でもご連絡ください。夜間買取多数。早朝買取もいたします。お客様のライフスタイルに柔軟に適応します。買取実績極めて多数です。只今古い本、昔の和本や、明治の本や、大正の本、または昭和の本、平成の本、過去の古い本色々、絶版文庫、単行本、一般書、専門書、学術書、個人全集、全集、画集、雑誌、絵葉書、地図、DVD、CD、昔のチラシ、広告など、多くの本や資料を求めています。何が価値あるか、とてもめまぐるしい時代です。なにも捨てず古本屋を読んでください。捨ててしまってからでは遅いのです。捨てるのは一瞬、後悔は長く続きます。何気ない紙切れに思わぬ高値が付くことがよくあります。1000冊、万冊単位の大量買取、会社整理、ご遺品整理も承ります。専門スタッフが懇切丁寧に、無料査定いたします。最高、最適の方法をご提案いたします。(ごく一部の日本文学全集、世界文学全集等に買い取りできない本がございます。日焼け、ヤニ焼けなどは買取価格がかなり安くなることがあります。) 古書・古本出張買取を強化しております。お問い合わせは古本・古書買取直通ダイヤル090-3990-1086、または適正に評価、誠実に買取がモットーです。 買取のお問い合わせ にて承っております。あらゆる地域からの宅配買取も送料当方負担で絶賛大歓迎中、ご連絡を。