覚えられるかな

クスリの名前は単純なのが覚えやすくていいです。頭痛にノーシンとか胃にはキャベジンとか。こういう市販薬は覚えやすいネーミングになるのは当然です。



ところがお医者さんが使う医薬品になると、舌を噛みそうになるのが多いようです。最近、制癌剤を調べていたらこんなのがありました。



ソルベツキシマブ。どこからこんな名前を考え出したのでしょうか。これで驚くのは早い。



トラスツズマブ デルクステカン、てのがありました。ピテカントロプスみたいです。覚えてもらおうとする努力がゼロです。いろんな科学的物質の組み合わせでこうなったのでしょうが、もう少し何とかならんですかね。



古本 買取 枚方市

タグ

2025年5月11日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:古本 大阪 買取 雑感

このページの先頭へ